持つべきものは・・・
- 2004/11/03

今日は何と、イヅミがわざわざ夕飯をつくりに来てくれた。
ずっと家でこもって書いていると、どうしても食事が適当になる。
歩いて2分のコンビニまで出かける気力もなくなり、
口にできるものを探してキッチンをうろつくこともしばしば・・・
この間なんて朝・昼とクラッカー、夜は非常時のために買っておいた
インスタントラーメンを食べて一日をしのいだ。
さすがにこの時はちょっと脚本家やめようかなと思った(笑)。
・・・何て話をポロリとこぼしたら、
「だったらご飯つくりに行ってあげるよ」との優しいお言葉。
イヅミは前に私が熱出して寝こんだ時にも
野菜スープをつくりに来てくれたっけ。何て優しいんだぁー。
最近、何だか人の温かさをしみじみと感じてる。
先週末にはハマちゃんがフラリと来て、
持参したフルーツをカットしてタッパーに詰め、
「冷蔵庫に入れとくからビタミン取ってね」と言って帰って行ったし、
ぜんぜん人と会ってない、と書いた日記を読んだ大山さんと祐民ちゃんは、
「せめてご飯だけでも一緒に食べましょう」と、
近所のお店で打ち合わせが終わるのを待っててくれたことがあったし・・・
ほんの短い時間しか会えないのに、それに忙しいのは私だけじゃないのに、
こんなふうに人を気遣うことができるのってすごいことだと思う。
そんな優しい友だちを持って私はホントに幸せだな。
様々な愛情に支えられて、私は今好きなことに没頭できてるんだよね。
感謝です。
写真はお玉と鍋蓋を持ってスマイルの加藤いづみ。
これってちょっと貴重な図だったりするような(笑)。