エントリー

お疲れ旅行

  • 2004/12/17

200412171209.jpg

祐民ちゃんはワンマンライブを、
私はドラマをそれぞれ終えたら温泉に行こう!
そう約束したのはもうかなり前のこと。
それからずっと「終わったら温泉、終わったら温泉」と
自分に言い聞かせ、ハードな日々を乗り切ってきました(笑)。
めだかたちを温泉に行かせちゃったのはそのせいだったかも??

今回は鉄道好きな某アーティストマネージャーさんの勧めで、
SLに乗ってみることに。
そのためにずい分と早起きをしなければならず、
ふたりとも仮死状態で出発したけど、
本物のSLを目にして無事に生還!
ポォーッていう蒸気の音、オイルの匂いと緩やかな振動、
広がる田園風景・・・やっぱり情緒があって素敵だったよ。

ただひとつ残念だったのは、車掌さん(自称SLおばさん)が
ひっきりなしにマイクで喋っていて、終いには歌まで歌い出しちゃって、
ゆっくりと情緒を満喫できなかったこと。
サービス精神でやってることなんだろうけど、
あれってどうなんですかねぇ。
ちなみに写真は急におばさんが歌い出し、
思わず笑ってしまった瞬間です。

 

200412171114.jpg

旅館に到着し、しばしくつろぐふたり。
ここは古民家を移築して創った旅館だそうで、
ロビーには囲炉裏、柱時計、旧式の電話などがあり、
床や天井の木も味わい深くてすごく落ち着く。
今回の旅のテーマはノスタルジーかなぁ。
とにかく何も考えず、ひたすらボーッとしたい気分だったので、
ピッタリの場所だったと思います。

 

200412171110.jpg

お風呂もお食事も大満足。
同じ旅館に2泊したので、いつもよりお風呂もたくさん入れた。
3日で9回・・・10回?
トロッとしたお湯でお肌がスベスベになりました。
長風呂が苦手な祐民ちゃんも今回はがんばってたな。
写真は夜撮ったものだけど、温泉は何といっても朝の露天が最高だよね~。

裏の山からよく下りて来るらしく、
入浴中に通りすがりのたぬきと何度か目が合った。
たぬきは温泉入ったりしないのかな?

 

200412171108.jpg

2日目は近くを通っているトロッコに乗って、
頂上のダムまで往復してきた。
駅も車両も何もかもが小さくてとても可愛い。
山間を縫ってのんびりと走っていくから景色も美しいし。
おまけに天気もよくてもう言うことなし。
SLもいいけど、個人的にはトロッコ楽しくて好きだったなー。

 

200412171105.jpg

頂上に着いて下り電車の時刻を確認したら、
20分後か2時間半後しかなかった。
ええっ、そんなに長々とダムにいられないし。
かといって20分じゃ走って見に行くしかないじゃん。
しょうがないのでダムは諦めて、
駅前に唯一あった食堂で山菜天ぷらそばを食べる。
これ、あんまり期待してなかったんだけど、
メチャメチャうまかったです!

そしてひと息着いたらもう発車時刻。
往復5時間近くかけてそばだけ食べて帰ってくるって・・・
ああ、素晴らしきかな時間の無駄遣い。
いいのいいの、今の私にはそれが何よりの贅沢なんだから。

 

200412171100.jpg

こうして楽しい旅はあっという間に終わってしまった。
祐民ちゃんとは3回目の旅行になるけど、
こんなに一緒にいて飽きない人もめずらしいね。
温泉効果ももちろんだけど、
祐民ちゃんの笑える言動のおかげですっかり気持ちが和みました。
どうもありがと。

道中、今年あったいろんなことを語り合ったんだけど、
お互いにとても充実した年だったと思う。
ホントはお疲れ旅行のはずだったのに、
帰ったら祐民ちゃんはイベントライブ、
私は制作発表とそれぞれにまだ仕事が残っているし。
でも、それってとても有り難いことだ。
この調子で来年も突っ走って行きましょう。

それにしても帰りにホームを通過する新幹線を見た時は驚いた。
ふたり同時に「速っ!!」って叫んだもんね(笑)。
いかにこの3日間の時間の流れが緩やかだったかを体感しました。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed