今日の出来事
- 2006/05/26
映画「明日の記憶」を観に行った。
きっと泣かされるんだろうなーと覚悟はしてたけど、
終始ハンカチを手放せない状態で、
お化粧がボロボロになってしまった。まいったね。
いろいろ考えさせられて、しばらく気持ちが切り替えられなかった。
愛や希望がテーマになっているし、
決して悲しいだけの映画じゃないんだけど、
私はこういうの、ハマりすぎるゆえにつらいかも・・・
でも、力を合わせて病に立ち向かおうとする夫婦の姿には胸を打たれました。
人は大切な誰かのためになら、強くなることができるんだよね。
そう思ったらちょっとだけ勇気が湧いた。
その後栗山とお茶をしつつ、現在取り組んでいる執筆作業の進行状況、
今後のスケジュールなどについて話をする。
このところ映画のお仕事が続いているので、
「来年」とか「再来年」といった言葉があたりまえに出てきて、
時々、走り出す前に息切れするような感覚に陥る。
でも大丈夫。目の前にあることをひとつひとつ精一杯やっていけば、
ちゃんと目的地に辿りつけるはず。
来年も再来年も、ぜんぶ「今日」の積み重ねだということを、
忘れずにいようと改めて思う。
夜は久々にカリュアードとして打ち合わせに参加。
ある原作を読んだ上でのファーストディスカッションだったんだけど、
相変わらずの源さんの斬新な発想にグイグイ引っ張られ、
話しているうちに自然とテンションが上がる。
やっぱりすごいな、この人。と思いつつ、
感心してる場合じゃないし。私ももっとがんばらないと。
と自分を奮い立たせる。
必死で走らないと追いつけないような相手と一緒に仕事ができるのって、
ホントに有り難く素敵なことだなーと思った。
最近、カリュアードでの執筆依頼もポツポツと来るようになってきている。
うまくふたりのタイミングを合わせて、活動の場を広げていけたら嬉しいな。