エントリー

あたりまえのこと

  • 2007/06/03

200706031444.jpg

祐民ちゃんが行者ニンニクを届けに来てくれた。
行者ニンニクというのは山菜の一種で、
ニンニクのような強い風味と栄養分を持っている。
祐民ちゃんの実家では、毎年それをお醤油漬けにしているらしい。
前にもいただいたことがあるんだけど、
お肉と野菜をサッと炒めて、行者ニンニクを入れるだけで、
簡単に美味しい料理が作れる。
無精者にはたまらない大変優秀な調味料です(笑)。

祐民ちゃんと会ったのは、ちょっぴり久しぶり。
お茶を飲みながらいろいろと真面目な話をした。
歌詞を書くのと脚本を書くのとでは微妙にスタンスが違うけど、
「言葉」という壁に挑んでいるのはどちらも同じ。
伝えたいことをより明確に伝えるためにはどうしたらいいのか?
その方法論について、
最近お互いが感じていることを思いつくままに喋った。
もちろん結論なんてものは出ないのだけど・・・
「結局のところ書き続けるしかないんだよね」
そんなふうに、あたりまえのことに頷き合うのが、
何だか悪くないなぁと思った。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed