エントリー

2011年のスタートは

  • 2011/01/27

2011012701.jpg

正月休みをハワイで過ごす!

なんていうベタなことをやってみました。
ちょうどマイルの有効期限が迫っていたところで、
ふいに友だちと話が盛り上がり・・・
今回は総勢7人での賑やかな旅となりました。

人数が多いならホテルに泊まるより割安だということで、
みんなで海辺の一軒家をバケーションレンタル。
↑写真はバルコニーから見た景色です。

 

2011012702.jpg

2011012703.jpg

4ベッドルーム・4バスルームで庭にはプールとジャグジーがあり、
どの部屋からも窓の外は一面の海という素晴らしいシチュエーションに
一同テンション上がりまくり。
どこにも出かけないでずっと家にいたいくらいだった(実際そうしてる
リピーター組もいた)けど、
ハワイ初心者としてはそんな悠長なことも言ってられず。
毎日レンタカーに乗ってあちこち散策してきました。

 

2011012704.jpg

2011012705.jpg

ノスタルジックなノースショアへ続く道。
夏のドライブはそれだけで楽しい。

 

2011012706.jpg

2011012707.jpg

2011012708.jpg

白い砂浜が美しかったラニカイビーチ。

 

2011012709.jpg

2011012710.jpg

のんびりムードで妙に居心地がよかったカイルアタウン。

 

2011012711.jpg

2011012712.jpg

2011012713.jpg

ワイキキは夜の方が好き。
夕暮れの海の静けさを蹴散らすような、
通りを行く人々の浮き足立った喧騒が、お祭りみたいで面白いから。

 

ところで私、ハワイへ行くと言うと必ずみんなから
「何しに行くの?」と聞かれました。
ビーチやプールで泳ぐわけでもないし、
買い物にも興味なし、さらに言うと大自然も別に好きじゃない、
虫とか出るからむしろ苦手かも。
まあ確かにハワイ向きじゃないよね。

でも、そんな私にもハワイに行きたい!と思う強い動機があるのです。
はい、それはもちろんこれ↓↓↓

2011012714.jpg

パンケーキ(またかよ)!!!
ハワイは密かに(?)本場のパンケーキ激戦区なんだよ〜。
今回粉モノ好きの愛歩ちゃんも一緒だったので、
出発前からどこのパンケーキを食べようかと散々盛り上がり。
さすがに毎食パンケーキってわけにもいかないので(笑)
いくつかお店を絞って食べ歩いてきた。

 

2011012715.jpg

いちばん好みだったカフェハレイワのパンケーキ。
モチモチどっしり、パンチのきいた「アメリカ!」って感じの一品。
うぅ、うまかったぁ〜〜〜。

 

2011012716.jpg

これはちょっと変わりダネ、カハラホテルの薄焼きパンケーキ。
どちらかというと分厚いクレープみたいだったけど、
メレンゲ状になった温かいシロップにヒタヒタになってて、
口に入れると一気に天国。
海を見ながらテラスでいただくっていうのも、また大きな隠し味だね。

 

2011012717.jpg

みんなつき合わされてます(笑)。
ここはオムレツも美味しかった。

 

2011012718.jpg

パンケーキ仲間の愛歩ちゃん
喜びを分かち合える人がいるって素敵なことだ。

パンケーキの他にもスコーンやサンドイッチ、
マラサダ、アサイーボウルなど、
テイクアウトしておやつにしたり、朝に庭のテラスで食べたり・・・
至福の時を思う存分堪能しました。

 

2011012719.jpg

今回の旅で何より楽しかったのは、
家に帰って来ると友だちが家族みたいに迎えてくれて、
朝も夜もワイワイと賑やかに笑って過ごせたことだったかも。
こんなふうに大勢でスケジュールを合わせて旅するなんて、
そう滅多にできることじゃないしね。

 

2011012720.jpg

海で泳がなくても、買い物をしなくても、
ハワイは十分楽しかったよ。
それもこれも一緒にいてくれたみんなのおかげです。
どうもありがとう。
またいつか、どっか行こう。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed