エントリー

チーム榎本最後の日

  • 2012/06/11

2012061101.jpg

鍵のかかった部屋』榎本、純子、芹沢、3人揃っての撮影最終日。
せっかくなら見届けておきたいと思い、
スタジオにお邪魔して来ました。

今回はスケジュールが本当にタイトだったから、
あんまり現場に行く機会がなく・・・
キャストのみなさんと初めてゆっくり話ができたような。

前に会った時には「このドラマ、本当に終わるんでしょうか」と
真顔で呟いていた榎本さん(笑)。
今日は「ゴールが見えました」と元気な笑顔を見せてくれて安心しました。

トカゲのカーギー(鍵部屋のペットです)をずっと肩に乗せ、
「可愛いですよ」とニコニコしていた純子さん。
女の私から見ても本当に可愛らしくて、こっそり見とれてました。

常にみんなの中心で、ユーモア溢れる話術を披露してくれる芹沢さん。
サービス精神が旺盛で、カッコいいのにお茶目でやんちゃ。
場をまとめ、引っ張って行くその存在感、さすがです。

チーム榎本は画面から伝わって来るそのままの雰囲気で、
ホントにあったかくていい感じ。
みなさん疲れが溜まっているはずなのに、
終始和やかな笑いに包まれた、とても居心地のいい現場だった。

 

2012061102.jpg

最終エピソードの『硝子のハンマー』(10・11話)では、
久しぶりに模型が登場します。
今回はビルのワンフロアが舞台なので、かなり大掛かり。
セットも広くて高級感があって「すごい!」と圧倒されました。
美術さん、照明さん、音響さん、その他たくさんの
プロフェッショナルの方々が集結し、
あの世界観が創り上げられているんだなぁ・・・と、改めて実感。
いいチームに恵まれたことに感謝です。

 

2012061103.jpg

さすがにチーム榎本最後の日ということで、
スタジオには差し入れの数々が所狭しと並んでました。
どれも美味しそうで、ついつい手が・・・
みんな「お腹が苦しい」と言いながら、
つまみ食いを楽しんでいるようでした(笑)。

そして、まだまだ撮影は続いてます。
オールアップまでに、もう一度くらい陣中見舞いに行けたらいいな。
現場の熱の中にいると、刺激をいっぱいもらえるから。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed