エントリー

Stranger Things

  • 2019/07/15

2019071501.jpg

7月4日から世界配信されたNetfrixドラマ
ストレンジャーシングス・シーズン3』。
この一年半ずーっと楽しみにしてきて、
なんだか一気に見てしまうのがもったいなく、
毎日1〜2話ずつ小出しにして観た。
そして現在、シーズン1からリピート中(笑)

エルちゃんがとにかく可愛くてカッコよくて
観ているだけでワクワクするの。
それぞれのキャラがみんな魅力的に愛しく描かれていて、
緊迫したシーンにちょいちょい挟まれる無駄な会話劇も
まったく邪魔に感じない。むしろスパイスになっていてすごい。

シーズン3は子供たちが成長したこともあり、
必然的に『変化すること』がテーマになっていて、
ジュブナイルの終わりって感じがとても切ない。
そして大人になってもその切なさは変わらないんだって
ことをヒシヒシと実感させられる。
(ネタバレだけど)かつて娘を失くし、
長いこと心の洞窟に引きこもっていたホッパーが
エルに残したメモに書かれていたラストの言葉・・・
『人生は否が応でも変化する。
成長し続けろ、間違いを犯し勉強しろ。
心が痛む時も必ずあるが、痛みを忘れるな。
痛むことはいいことだ。洞窟にいないと実感する』
これがもう。もうね。胸に響きまくりで泣かされました。

何となく『スタンドバイミー』のラストのモノローグに
泣かされた時を思い出した(あれはだいぶ前のことだけど)。
何せ80年代のSF&ジュブナイル映画を
リアルタイムで観て来たドンピシャ世代なのもので、
小ネタにもいちいちツボを突かれてしまう。
シーズン1・2も最高に面白かったけど、
3はまた違う趣きでとても好きだったなぁ。
ああ、早く続きが観たい。
また長いこと待たされるのか・・・ホント辛いわ・・・

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed