スタジオにて
- 2002/02/24
TMCにて最終話の直し打ち合わせがあった。
ちょうど「HEART VOICE」用にキャストのみなさんからコメントをもらう
ことになっていたので、少し早めに行って、ラジオスタッフと共に
スタジオを覗いた。収録現場に行ったのはかなり久しぶり・・・
籐子さん、貫井さん、壮吾くん、吉武さん、そして春菜ちゃん。
みなさんお元気そうで、とても仲が良さそうで、
前にも増していい雰囲気でありました。
忙しいスケジュールの中「HEART VOICE」のために時間を割いてくれたのは、
とてもとても有り難いこと。心から感謝ですね。
みなさんの声は3/15の放送で流れる予定なので、お聞き逃しのないように。
BAY-fmが聴けない方たちは、後日RADIOページにレポートを載せようと
思っているので待っててください。
最終話の打ち合わせはいつものメンバー(TVページ参照)に若松監督を交え、
スタジオのモニターを見ながら進行。
「こうやって集まるのもあとわずかだね・・・」とちょっとしんみり。
考えてみると、半年以上も一緒に物を創ってたんだもんね。
何かクラブ活動みたいだったな~。っていうと誤解を招きそうだけど(笑)。
決して遊び半分でやってるという意味ではなく、
あの妙な連帯感とか、独特の時間を共有する感じとか、同じ目的に向かって
いく高揚感とか・・・そういうヤツね。
とにかく、これで籐子の台詞を書くのも終わりかと思うと寂しいです。
まぁ、撮影はまだまだ続くし、放送もあと一ヶ月分あるわけだし、
ひとりで寂しがってる場合じゃないんだけどね(笑)。
それにまたいつか貫井企画の面々を書けるチャンスが来るかもしれないし!
ちなみに最終話の放送は第1話と同じく15分の拡大版となりました。
増えた時間の分だけ充実した内容になっているはず。
いえいえ、絶対にしますよー。