エントリー

懐かしき食卓

  • 2004/09/03

200409201648.jpg

このところあんまり写真を撮ってない。
まぁ家か会議室にいるかの毎日なので、
景色が変わり映えしないというか・・・(笑)。
ダメだよね、こういう時こそ身近に転がっているささやかな変化に
目を向ける気持ちを持たないとね。

と、思って久々にデジカメを手にしたんだけど、
メモリを整理してたらこんな写真が出てきた。
もう結構前の話だけど、家で仕事をしていたら
大山さんから「服部祐民子DVD完売!」との報告メールが届いた。
発売してからまだ3ヶ月あまりだというのに、何たること。
素晴らしいじゃないですかーーー。

この日から3日間籠って書く気だった私は、
昼間来てくれた母親にこれでもかというくらいの食料を
作りおきしてもらっていた(お母さんありがとう)。
何としても一緒に乾杯をしたいと思ったので、
服部さんと大山さんを家にお招きすることに。

母親に「何が食べたい?」と聞かれた時、
私は決まって「身体にいいもの」と答える。
だからテーブルに乗っているのは肉じゃが、おでん、きんぴら、
焼きナス、あじの開き、冷やしトマトなど家庭的なものばかり。
これに豚肉の炒めものや大山さん持参のコロッケが加わり、
何だかすっかり居酒屋モード。
お祝いにしては地味かな?とも思ったけど、
お袋の味というのもまたひとつの贅沢として、
ふたりも喜んでくれたみたいです(多分)。

大切な人たちが何かを成し遂げて嬉しそうにしているというのは、
本当にいいものだなぁと思う。
ふたりの笑顔から幸せをお裾分けしてもらった楽しい夜でした。
ちなみに作りおきしてもらった食料を一気に食べきってしまい、
翌日と翌々日はひもじい思いをしたけどね(笑)。
でもおかげで前向きに仕事ができたからいいのです。

改めて、DVD完売に拍手。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed