ジブリ美術館
- 2005/02/21

三鷹の森・ジブリ美術館・・・
前々から気になってたんだよねー。
でもさ。予約が必要だっていうし。
何か面倒くさくて腰が上がらずにいたんだけど。
「やっぱ一度は行ってみたい!」ってふいに思い立ってね。
祐民ちゃんを誘って行ってきましたよ、とても気持ちのよい晴れた日に。
平日の午後だし、わざわざ入場制限してるくらいだから、
そんなに人はいないのかなーなんて甘く考えてたんだけど、
とんでもありませんでした・・・
入口からもう人・人・人。すごい。想像以上。
子供連れもわんさかいる。君たち学校はどうしたのー?!
正直、美術館だから展示物をじっくり見るのが目的なわけで。
ちょっとあの混雑はしんどかったな。
グッズショップに至ってはほとんど満員電車状態、
カフェなんてどれだけ待ったら入れるの?って感じだし。
もっと静かな空気を楽しみたかったのになぁ。

写真を撮ろうとしても、わらわらと人が集ってくる。
思わず「人がゴミのようだ・・・」と呟く祐民ちゃん。うまい。
あ、もちろんつまらなかったってわけじゃないですよ!
っていうか面白かった(ホント)。混雑も人気があってこそだしね。
この後しっかりトトロと記念撮影もしたし(笑)、
すっかりミーハーな客になっちゃった。てへ。
短い時間ではあったけど、ふたりとも満足して門を出ました。
たまにはいいよね、こういうのも。

帰り、久しぶりに祐民ちゃんのおうちにお邪魔する。
いつもはぜんぜん懐いてくれず、
撫でようとすると素っ気なく逃げていってしまう猫の「母ちゃん」。
今日は夜になって急に冷えこんできたので、
ストーブの真ん前に陣取り、ちょっかいを出しても動かない。
しかもこの後私の足にピタリと身体を寄せて来たのよ~、
可愛い~~、感動~~~っ。
それじゃ熱くてしんどいだろうってくらいにストーブに接近し、
身体を伸ばしまくってる母ちゃん。
君はいいねぇ、悩みがなさそうで・・・
と、人間の勝手な思いこみと知りつつ、
猫になりたいと思う私でありました。
って、日記だけ見てると私も毎日遊んでばっかで、
悩みなさそうですけどね(笑)。