カリュアードです
- 2005/04/14

アスミックエース宣伝部の谷島さん、内田さん、源監督と
打ち合わせを兼ねてランチを食べる。
内田さんという女性は、源さんが「ラブ・プラネット」なる渾名を
つけるほどに恋多き人。らしい。
しかもそれをかなり赤裸々に語る。らしい。
前から噂を聞いていて、一度ゆっくり話してみたいと思っていた。
とはいえ昼間の打ち合わせだし、
いきなり深い話が出るわけはないんだけど、
時折出てくるダイレクトな発言からその片鱗は十分に窺えた。
うーん、面白い。
恋に対して素直で無防備な女性というのは魅力的だな。
脚本のネタになる話がいっぱいあるとのことなので、
今度女同士の会合をぜひ・・・
その後、アスミックエースにて「QRANK(クランク)」という
映画誌の取材を受ける。
「カリュアード」としての初インタビュー。何だか妙な感じ。
遊び半分で「ユニット名つけようかー」なんて言ってた時は、
こんなふうにふたり並んで取材受けるなんて考えてなかったもんなぁ。
コンビとかバンドとかで活動してる人たちってこんな感じなのかしら。
なんて思いつつ、結構楽しんで話してきました。
発売日など分かりしだい情報載せるので興味があったら見てみてね。
源さんとは「大停電の夜に」で3作目のお仕事になるんだけど、
いつご一緒しても本当に鋭い着眼点と豊かな発想力を持った人だなと思う。
今日もいくつか新しい企画の構想を聞かせてもらったけど、
どれも聞いてるだけで面白そう。
私は今何を書きたいんだろう、何を発信したいんだろうって、
思わず自分に問いかけてしまった。
いつもいい刺激を与えてもらってます。
最近、自分の殻を破りたいなぁって強く思う。
今まで苦手だと思って避けてきたこととか、
無理だと思って諦めてたこととか、
怖くて一歩を踏み出せずにいたこととか・・・
そういうのをひとつひとつ、とにかくまずはやってみたい。
考え過ぎると行動できなくなるから。
頭を真っ白にして、ただがむしゃらに突き進んでいく、
そんな自分で在りたい。