ななつのお祝い
- 2005/11/12

姪っ子の七五三祝いがあるというので、久しぶりに実家に帰った。
朱色地に紫の柄が入った小さな着物は、私も7つの時に袖を通したもの。
懐かしい~。
髪を結ってお化粧したマリは子供の頃の私にそっくり!!
・・・だと親戚一同口を揃えて言うので、まんざらでもない気分になる。
私こんなに可愛かったのか。でへへ(バカ)。
我が家は何かお祝いがあると、母が必ず五目寿司をつくってくれる。
これも今日の楽しみのひとつだった。
いつ食べてもホントに美味しいと思うし、何だかホッとするんだよね。
お腹いっぱい食べた後は、着物を片付けるついでに、
母が箪笥にしまってあるコレクションをあれこれ引っぱり出して見せてくれた。
昔は興味なかったけど、最近着物っていいなと思う。
時代を超えて着られるのがまた素敵。
今度機会があったらぜひ着てみたいな。