耐久レース?
- 2006/09/13

このところ長時間の打ち合わせが続いている。
どれくらい長いかというと、
だいたい午後2時から始まって日付が変わるまで。
平均10時間ってところでしょうか。
脚本のお仕事を始めたばかりの頃は、
打ち合わせが4時間以上になると息切れして、
初めて10時間超えを経験した時には、
「身体が持たない、こんな仕事絶対に続けられない」
と、本気で泣きそうになった。
学生の頃も歌を歌っていた頃も、
こんなに集中してひとつのことを考える機会なんてなかったし、
ただ座って頭を使うだけで口もきけないほどに疲れるなんて、
想像もしなかったもんなぁ・・・
それが今は日常茶飯事だと思うと、ちょっと怖い気がする。
慣れってスゴいよね。
写真はみんなでホワイトボードを眺めて沈黙するの図。
この会議室は壁に直接ボードが貼られていて、
一見それがホワイトボードだと気づかない。
何てお洒落・・・
ビル全体も会社というより高級リゾートの趣きで、
ゆったりとした間取り、開放感溢れる内装、趣味のいい家具、
とにかくメチャメチャくつろげます。
そのせいもあって、つい長居しちゃうのかも?!
この後、監督とプロデューサー2名は深夜の街へ。
よく飲みに行く体力があるなぁと感嘆しつつ、
私はおとなしくタクシーに乗りました。
はぁ、今日もよくがんばった。