エントリー

Merry Christmas!

  • 2002/12/24

クリスマスだ。
最近街に出る機会が少ないから、あんまり実感が湧かないなぁ。
家から大通りに出るまでの坂道に、
スノーマンやテディベアのスタンドライトが置いてあって、
イルミネーションがキラキラしていて、
そこを通る時だけ何かウキウキするんだけどね(笑)。

毎年この時期はライブイベントを観に行ったりとか、
友達とホームパーティーをしたりして、そのまま忘年会コースに突入、
夜遊びしまくった挙げ句お正月に寝こむのがパターンなんだけど(笑)。
幸か不幸か2年続けて1月期の連ドラを書いているので、
いつも以上に体調管理を心がけ、真面目に仕事に勤しみつつ、
淡々と年が明けていくという・・・
でもその代わり、新年からまさにスタートを切った!って感じが味わえて、
その感覚は結構好きだったりします。

さて、放送開始まであと約2週間。
「いつもふたりで」の撮影はおかげさまで順調に進んでいるようです。
しばらく(日記を)書いていない間に、
いろんなことがめまぐるしく動き出しました。

まずは、御祓い&顔合わせ。
私は「御祓い」に参加するのは初めてだったんだけど、
スタジオのリハーサル室に入ったら簡易祭壇の前に神主さんが立っていて、
光景として不思議なものがありましたねー。
儀式の説明を受け、祝詞を聞き、順番に前に出てお祈り(?)をし、
そして御祓いが済むまで、とにかくひたすら興味津々でした。

顔合わせでは「初めまして」の方も「お久しぶり」の方もいて、
これからこの人たちと一緒に物語を創り上げていくんだなぁと実感し、
素直に嬉しいと同時に身の引き締まる思いがしました。
夏から企画を立ち上げて「ついにここまで来た」と感慨深い面もあり・・・
ヨッシーなんか緊張のあまり挨拶の途中で頭が真っ白になってました(笑)。
思わず後でからかいまくっちゃったけど(失礼)、
ホントはそんな純粋さというか、
真新しい気持ちを持っているプロデューサーとお仕事ができて、
私は幸せ者だなぁと思いましたよ。

それからポスター撮影、クランクイン、初セットが立ち、連日撮影。
実際にセットの中でお芝居する松さんと坂口くんを見て、
新たな発見もあったりして。そこからまた発想が広がり、会議を重ね、
現在脚本づくりはようやく折り返し地点を回ったところかな。
そうやって現場や上がった作品を見ながら、
さらに世界を修正し、構築していけるのが連続ドラマの面白さだよね。
これから先がどうなっていくのか、書いてる私自身もすごく楽しみです。
なんて、悠長なこともそのうち言ってられなくなるんでしょうけど。
今まで以上に気合いを入れて筆を動かしていかないとなー。

「天国のダイスケへ」の方は、すでにノベライズ本が発売になっています。
実は「HEART VOICE」今年最後の放送(12/27)にも、
スペシャルゲストとして 福山雅治さんに来ていただくことになりました!
ドラマの話はもちろん、音楽や写真についてなど、
さまざまな話をじっくりできたらいいなーと思っていますので、
ぜひお聞き逃しのないように。

では、みなさん素敵なクリスマスの夜を過ごしてくださいね。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed