エントリー

2003

  • 2003/01/28

2003年が始まって、マトモなご挨拶もしないままに
1月も終わりになってしまいました・・・何てこと。
さすがにこれはマズいでしょう!と今さら思い(笑)、
慌ててこうして書いております。
すみません、怒らないでぇ~。

とりあえずこのところはめまぐるしい日々を送っています。
が、心も身体もとっても元気!!寝不足でも充実してますよぉ。
おかげさまで「いつもふたりで」も無事オンエアスタートし、
現在脚本はあと数本を残すのみという状況。
ようやくゴールが見えてきました。

今回はみなさんもご存じだと思いますけど、
奥田直之役が途中交替するというハプニングが起きました。
柏原崇さんとは「結婚シミュレーター」以来のお仕事で、
とても楽しみにしていただけに、残念で仕方なかったです。
でも本人も苦しい思いをしてギリギリまでがんばってくれたし、
役者さんにとって降板は本当につらいことだと思うので、
とにかく一日も早く元気になってくれるよう心からお祈りしています。
そしてまたいつか一緒にお仕事できると嬉しいな。

葛山信吾さんには、まず代役を引き受けてくださっただけで
ひたすら感謝!!という感じでしたが・・・
実際に直之を演じる姿を観て、驚くほど違和感がなく世界に溶けこんで
いらしたので、その役者魂に感嘆してしまいました。
あと現場のスタッフチームも、柏原さん、葛山さん両方に対して
(もちろん松さん&坂口さんを始めとするすべての役者さんにです)
ものすごく愛情を持っていて、しかもピンチだからこそ団結して
乗り越えようという意気込みが伝わってくるんですよね。
このチームの一員でよかったなぁ、なんてことをしみじみ感じた私でした。


ここ最近はそれこそ遊ぶ暇もなくPCに向かっているんですが、
お正月は一応実家に帰ってのんびり家族と過ごしたりしました。
2日は「天国のダイスケへ」のオンエア日。
当日まで駅伝シーンの撮影があったので、夜はスタッフ・キャストの
みなさんと共に日本テレビ近くのお店でテレビを観ながら新年会。
これはなかなか盛り上がりました。
オンエア終了後には佐藤大輔さんのご両親や関係者の方々からお電話を
いただいたりして。心がフッと温かくなる、素敵な年の始まりになったな。

それから・・・そうそう、「HR」の収録を観に行った。
面白かった~。笑いっぱなしの30分。やっぱり三谷さんってすごすぎる。
実はこれ、執筆の合間にコッソリ観に行ったつもりだったんだけど、
スタジオで「いつもふたりで」の撮影隊と遭遇しちゃったんですよね(笑)。
不破とハチがテレビ局にいるというシーンをたまたま撮っていて。
微妙に気まずいムードでしたね。あはは。というのはまぁ冗談で、
いい気分転換をさせてもらい、家に帰って張りきって書きましたよ。
刺激って大切です!

そんなこんなで相沢友子は2003年もマイペースでがんばってます。
いろいろ面倒くさいことはあるけど、
私は自分が選んできた道と、今いる場所に誇りと信念を持っています。
だからこれからもやりたいようにやるつもりです。
変わらず応援よろしくね。

今月31日「HEART VOICE」のゲストは坂口憲二くん。
きっとおかしい話がいっぱい聴けると思います。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed