エントリー

いい感じ

  • 2003/09/17

ついにドラマ「エ・アロール」の撮影がスタートしました!
そうだよねぇー、もう9月だもんねぇー。
ここまであっという間だったような、ずい分時間が経っているような・・・
いつものことながら不思議な感覚です。

衣装合わせ、顔合わせ、リハーサル、そして撮影現場。
そこに立ち合うたびに、たくさんの刺激をもらっています。
今回は緒形拳さん、津川雅彦さん、吉行和子さん、草笛光子さんと、
ホントにベテランの方ばかりが揃っていらっしゃるので、
緊張感もひとしおです(笑)。が、それがいい感じなんですよねぇ。
何というか、もう、胸を借りて思いきりぶつかっていけばいいんだ!
・・・みたいな。そんな潔い気分になります。

そのベテランの方たちと、豊川さんとのやりとりは、
どれも見応えがあって面白いですよ。
みなさんそれぞれに独自の空気を漂わせていらっしゃるので、
それが渾然一体となってつくり出す世界につい見入ってしまうというか。
自分が書いた台詞なのに、驚きや発見がたくさんあるんですよね。
言葉が「生きる」ってこういうことなんだなぁーと、
モニターを見ながら実感した私でした。

さて、脚本づくりは間もなく折り返し地点。
思ったよりも順調ですよ、はい。
まだそれほど時間に追われることもなく、
余裕を持ったペースで書けているので、
結構外へ出かけたり、いろんな人たちと会っております。

最近で印象深かったのは、加藤いづみちゃん、小谷美紗子ちゃん、
松本英子ちゃんというメンバーで集ったことかな。
小谷さんには前にラジオにゲスト出演してもらって、
もっとじっくりお話してみたいと思ってたんだよね。
英子ちゃんとはいづみちゃんのライブの打ち上げで、
チラリとご挨拶したことがあったくらい。
つまり、ほぼ「初めまして」に近い集りだったのだけど、
とてもそうは思えなかった(笑)。
いやー、よくもまぁってくらいに喋り倒しましたよ。
何を話したかは、とてもここには書けないけどね・・・(笑)。

それから、昔ものすご~~~くお世話になった方が今年、
新しいレコードレーベルを立ち上げまして。
そこでいきなりの大ヒットを飛ばしちゃったんですよ。
うわぁ、すごい!最高だね!ってことで、
急遽お祝いの席を設けたりもしました(もちろんサプライズ)。
大好きな人ががんばっていて、ちゃんと結果も出せて、
満足そうに笑っているのを見るのはとても嬉しいことですね。
素敵な素敵な、夜でした。

あとは緑山スタジオの窓から見た夕焼けが素晴らしかった!!
これから打ち合わせで通うことが多くなりそうで、
ちょっと遠いかも・・・なんて実は秘かに思っていたけど、
見晴らしがよくて、静かで、気に入ってしまいました。
紅葉の季節が楽しみだな。
ああ、外でお弁当食べながら打ち合わせしたーい。

今週はいよいよ「エ・アロール」の制作発表があります。
当日の模様はHPにてレポートするつもりですので、乞う御期待。
「いつもふたりで」は制作発表をやらなかったので、
久しぶりにドキドキです。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed