4月8日の3つの出来事・脳内ポイズンベリー
- 2015/04/13
NHKでの『紅雲町珈琲屋こよみ』完成試写会&取材会を終えた後は、
TOKYO DOME CITY HALLへ移動。
4月8日3つめの出来事は、
映画『脳内ポイズンベリー』の完成披露試写会です!
初号試写ですでに完成は見届けているので、
今回はキャスト陣勢揃いの豪華な舞台挨拶と、
観客の映画に対する反応を見て楽しんで来ました。
舞台挨拶はイベントホールを会場にしただけあり、
登場の仕方にちょっとした仕掛けが。
女性客の黄色い歓声が終始飛び交い、
映画というよりコンサートに来ているような高揚感が渦巻いていて、
つられて気持ちが盛り上がっちゃった(笑)。
その空気が相乗効果となったのか、本編上映中は笑い声が絶えず。
あんなに笑ってもらえると、制作者としては幸せだよねー。
会場にいた関係者はみんな嬉しかったと思います。
試写を観た人が面白いと思ってくれて、それを家族や友達に話して、
たくさんの人に興味を持ってもらえたらいいな。
公開まであとひと月。どうぞ応援よろしくです!
私事だけど、今回は姪っ子のマリがお友達と一緒に来たいというので、
女子高生3人を引率。
いや〜、可愛い・・・パンフレット似合い過ぎだし。
楽しそうにはしゃぐ姿を見ているだけで癒されまくりだよ(オヤジ)。
彼女たちには30才のいちこの気持ちは、
想像はできてもまだよく分からないんだろうな。
恋も夢も勝負はこれから。
キラキラ眩しい季節のまっただ中を生きている。
5年経って、10年経って、またこの映画を観たら、
ぜんぜん違った感想を持つかもしれない。
その時は、ぜひ私に教えてほしい。
というわけで、4月8日の話は終わり。
たまたまイベントが重なってちょっぴり慌ただしかったけど、
盛りだくさんで充実感に満ちた、すごく幸せな1日だった。
作品を通して時間を共有できたすべての人に感謝します。
どうもありがとう!