エントリー

健康回復剤

  • 2002/04/14

このところ、何だか忙しい日々が続いていた。
仕事としては、主にラジオ、打ち合わせ、
それに時々資料で渡されたビデオや本に目を通す程度なんだけど・・・
じゃあ何が忙しいのかと言うと、
とにかくひたすら「人と会いまくっていた」のである。

「恋チカ」が終わる頃から今後の身の振りについてあれこれと考えていた。
別に大げさなことじゃなくて、まぁ「次はいつ何をやるか?」ってことね。
様々な事情と可能性の中で、自分なりにベストだと思う道を選択した結果、
案外余裕の時間を過ごせることになった。
もともと器用に次から次へと仕事をこなせる方じゃないし、
ひとつのことを始めるとそれだけに徹底的に没頭してしまう質なので、
実はこれはとてもよいペースだと思っている。

・・・で、せっかく時間ができたので、
「会いたいね」と言いつつなかなか会えずにいた人たちと連絡を取り合い、
連日語り歩いて(?)いたというわけです。
同じ1月クールを乗り切った小椋さん(「恋するトップレディ」P)や、
稲田さん(「初体験」P)とも久しぶりにお食事をした。
おふたりとは昨年4月クールで「私を旅館に連れてって」を
一緒に創り上げた仲。それぞれに今回の仕事を終えてみて感じたこと、
それを踏まえた上でのさらなる企みなどについて話した。

それから、もう長いつき合いになる映画プロデューサーの事務所で、
私のお疲れ会を兼ねた、というか、口実にした(笑)パーティーも開かれた。
知り合いの知り合いのそのまた知り合い・・・みたいな人たちが
座りきれないほど集って、ノンジャンルの話題が飛び交う飲み会。
こういうパーティーは以前お世話になっていた須藤さんの事務所とか、
音楽仲間の自宅などでもよく催されていた。
「初めまして」の人たちが大半なのにも拘わらず、
みんながオープンに飲んで、喋って、笑って、
不思議な連帯感でつながれていくのはすごく面白い。
自分も輪の中にいるんだけど、
ふと客観的に眺めてみるといろんな発見があったりするんだよね。

もちろん気心の知れた女友だちとも美味しいものを食べに行った。
「温泉旅行に行こう!」と盛り上がって、
今度東北の方へ出かけることにした。

人と会って話をすることは、やっぱり私にとっての何よりの健康回復剤。
安らぎにもなり、刺激にもなり、
いつも何かしら大事なことを教えてくれる気がする。
ただひとつだけ難点は外食続きは贅肉のもとということくらい?!
ちょうどそんなことを考えていた矢先、
フジの石原さんに引っ越したことを報告したら「引っ越し祝いに欲しい
ものはある?」と聞かれたので、「シェフ!」と即答したんだけど・・・
「自分でちゃんと作りなさい」と叱られてしまいました(笑)。

あ~、栄養のバランスの取れたお野菜たっぷりの食事をつくってくれる
同居人が欲しいよぅ。ついでに掃除、洗濯も完璧で、
そう、春菜ちゃんみたいな人だったら最高!
なんて、バカなことを言ってないで、十分健康も回復してきたことだし、
そろそろ気を引き締めていかないとね。
新しいドラマもスタートし出して、
何だか「書きたい」って気持ちがふつふつと湧いてきています。
この気持ちをギリギリまで高めて、次のプロジェクトに臨みたいものです。

そうそう、そういえば「恋チカ」で籐子とヌクヌクが共同開発した
楠木文具のヒット商品、エンピツネズミが
実際に商品化されるそうです(!)。
放送後の反響が大きかったため、急遽発売を決定したそうで・・・
報告を受けた時には驚きました。
でも、今だから言えるけど撮影用の小道具としてつくったエンピツネズミ、
あまりの可愛さにスタッフの間でも取り合いになっていたんですよ。
だから発売されるのは嬉しいかも。私も買いに行っちゃおうかな(笑)?

他にもビデオ、DVD、ノベライズ本が発売される予定です。
少しでも多くの人の手もと(胸の中はもちろん!)に
「恋チカ」が残っていってくれることを願いつつ。
発売日を楽しみにしています。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed