エントリー

「鹿男あをによし」DVD特典

  • 2008/05/23

200805231754.jpg

帰国して初のお仕事は「鹿男」DVD特典用のインタビューと、
コメンタリー(副音声)収録です。
インタビューは鹿男の大ファンである
ホイチョイ・プロダクション馬場康夫さんのMCで、
コメンタリーは鹿の声を担当していた山寺宏一さんのMCで、
それぞれ原作者の万城目学さん、鈴木雅之監督と共に
とりとめのない話でワイワイと盛り上がってきました。

馬場さんの質問はかなりマニアックで、
私たちの方が「え、そうだったっけ?」と思うようなことも多々あり(笑)、
しかも独特の視点で切り込んで来るので、
気を抜けないというか、なかなかスリリングなインタビューでした。
私たちが終わった後は藤原くん・堀田・マドンナチームの収録だったので、
前半戦だけ見学させてもらう。
女3人が集まると、まるでそこは昼下がりのカフェのよう。
「えー、うそー」「やだぁー」という素敵なノリにもたじろがず、
ぐいぐいとトークを展開させていく馬場さんは
やっぱりタダ者じゃありませんね。

一方山寺さんも、喋りに関してはプロ中のプロという感じ。
コメンタリーというと、なかなか自分から話をする人が少ないし、
つい画面に見入ってしまってひたすら沈黙・・・
ということになりがちなんですが、
今回は最初から最後まで喋りっぱなし&笑いっぱなしだったような。
あれがコメンタリーとして成立しているのかどうかは別として(笑)、
きっと聴き応えがあると思います。
「鹿男」DVD特典はインタビュー、コメンタリーとも、
スケジュールの合う役者さんたちが全員集合してくれて、
とても豪華な内容になっています。
7月16日に発売されますので、どうぞお楽しみに!

収録後は万城目さん、山寺さんとスタッフとでお食事に行きました。
私たちのリクエストに応えてデイズニーキャラクターの声(6つくらいやって
いるらしいです)を披露してくれた山寺さん。
素晴らしい!!感激です!!
何であんなにいろんな声が出せるんだろう~と、
万城目さんもスタッフも大喜び。
声優さんっていうのはどこに行っても人気者ですね。
きっとこんなことばかり頼まれて、ちょっぴり疲れちゃうんだろうけど・・・
山寺さん、どうもありがとう。
おかげで最高に楽しい夜になりました。

ページ移動

Utility

記事検索

インスタグラム

Instagram

アーカイブ

Feed