ラジオ
- 2008/06/04
昔、深夜のラジオ番組を持っていたことがあります。
その番組のリスナーだった人から、先日久しぶりにメールが届きました。
「9年前にハガキで相沢さんのことを中傷してしまいました。ごめんなさい」
という内容でした。
あの時は精神的に不安定な時期で、自分はどうかしていたと思う・・・と。
そのハガキのことは私も記憶に残っています。
でも、こんなに時間が経ってから、まさか謝られるなんて。
正直言って驚きました。
彼はそれを9年間もずっと気にしていたのでしょうか?
そう思うと胸が痛くなります。
そして同時に感謝の気持ちが湧いて来ます。
そんなにも長い間、私のことを憶えていてくれてありがとう。
今もなお「がんばってください」とメッセージをくれるあなたに、
私からも同じ言葉を贈ります。
がんばってくださいね。
ちょっと前のことになりますが、
同じくラジオのリスナーだった人から届いたメールの最後に、
「何があっても応援してます」という言葉が書いてあり、
思わず胸が熱くなりました。
とてもシンプルな言葉だけど、もうずっと昔から、
本当に昔から応援し続けてくれている人だから、
その言葉が嘘のない、とても純粋で限りなく深いものに感じられたんでしょうね。
私がどこで何をしていても、温かく見守ってくれる人たち。
あなたたちと出会えたことは奇跡であり、私の誇りです。
これからも末永くどうぞよろしくお願いします。