粉雪と、紅茶と
- 2004/01/18
新年の挨拶をきちんとしないままに、1月も半ばを過ぎてしまいました・・・
今年は年賀状も年が明けてから必死でお返事を書いていた私。
オトナとして恥ずかしいです。
HPにもみなさんからたくさんのメールをいただいてたのにね。
ホントにすみません!いつも本当にどうもありがとう!
こんな私ですが、私なりに精一杯生きていきますので、
今後ともよろしくお願い致します。
お正月は予想通り、年末の暴走がたたって電池切れ。
久々に実家で「寝正月」ってヤツをしておりました。
仕事始めは10日頃、軽い脚本打ち合わせと雑誌の取材から。
最近はようやく通常ペースに戻って真面目に企画固めに励む日々です。
2004年もやりたいこと、いっぱいあります。
十分に休養も取ってリフレッシュしたことだし、
張り切っていかないとな~。
そういえば昨日、粉雪が降りましたね。
外を歩いてると寒くて泣きそうになったけど、
でもすごく儚くて綺麗だった。
部屋に戻ってストーブをつけて、
温かい紅茶をいれて飲んだら何だかちょっと幸せでした。
余談ですが、うちのポットはついこの間まで、
上部をギューッと押して使う懐かしいタイプのものだったんですよ。
もう何年使ってたんだろ?さすがにガタが来てしまって、
お茶を飲むたび秘かに疲れてたんですけど(笑)、
家に来た際にどうやら見るに見兼ねたらしく、
服部祐民子ちゃんが新しいものをプレゼントしてくれました。
何て優しい心遣いなんでしょう!
おかげで執筆の合間の大切なティータイムを
快適に過ごすことができるようになりました。
・・・持つべきものは友ですね(違う?)。